楽しい数日を過ごさせていただきました。何億円だか入れていた人は大丈夫だろうか?
ドルペッグのステーブルコイン$USDCによく分からない$TITANを混ぜる改鋳により、謎のドルペッグステーブルコイン$IRONができるという錬金術は、冷静に考えるとどっかで破綻することは分かりきっているわけですが、渦中にいると、ひょっとして金融に起きた巨大イノベーションかも、とか思ってしまうわけです、いや、そんなわけないし(笑)
いや、渦中にいる時から、これ破綻するしかないでしょと思っていても、先抜けすれば大丈夫、自分は大丈夫という謎理論により勝ち逃げのタイミングを逸するわけですよ。利確損切り百人力。
というわけで、私も少額ながら1,000USDを入れていたわけですが(魔界系は1,000USDまでと決めている)、せめて大人しくUSDC/IRONペアだけにしておけばよかったものの、欲をかいてIRON/TITANとかに手を出してしまい、それでもメインのUSDC/IRONはRemove、$IRONの処分はできたので、インパーマネントロス中心に数百USDの損失ですみました。ありがとうございます。
IRON Titanium Token(TITAN)が16時間で99.8%ダウン。
— アンゴロウ@暗号資産研究 (@hajihajilemon) June 17, 2021
その後、出来高がゼロになった。#TITAN pic.twitter.com/DK12ICe8GQ
起きたらこんなことになってた(wwwww https://t.co/gnwTDszB6f pic.twitter.com/lynetkzE1l
— 是川銅蔵/暗号資産ゆるゆるラボ (@KDouzou) June 17, 2021
#IRON #Sushiswap と #Quickswap のIRON/USDC LPは抜けました$IRON も売却でき $USDC のサルベージ完了#sushi のTITAN/MATIC,IRON/TITAN LP はTx通らず解除できないですね
— 是川銅蔵/暗号資産ゆるゆるラボ (@KDouzou) June 17, 2021
文字通りの鉄くずが出てきました(www
楽しい一週間だった( ;∀;) $TITAN 1ドルくらいにならんか(www pic.twitter.com/1jLhnnJMjG
DeFi黎明期に起きた、後世に語り継がれるであろう伝説の事故を記録に残すためにまとめました。ツイート主の皆様、ありがとうございます。
俺も脳みそ狂ってました でも冷静な人もちゃんといました
ビットコインショートしたり、魔界っぽいのに突撃してみたり、最近、脳みそ狂ってきた。
— がうでぃー (@Manifaktur) June 15, 2021
TITANは、インした時から倍になってる。
脳みそ溶ける。#BTC #TITAN #MATIC https://t.co/KqBOpJ89Va pic.twitter.com/UY2F3YYR5r
仮想通貨 $IRON の話を突然しますが、これマジですごいです。議論のテーブルはすでに仮想通貨を超えてます。壮大な社会実験であり、法定通貨にケンカ売ってる。しかもケンカの仕方が $BTC と違って超変化球w
— 大河内薫@税理士 (@k_art_u) June 16, 2021
いやー。伝わらないだろうなぁ。。頭の良い方はぜひ触って考えて欲しい。未来の経済の教科書 https://t.co/LWH3ut7Vw7
#TITAN の価格変動が急ピッチすぎて結局これファーミング自体はいくら儲かるんだよ?って方のために、実際の私が使っている IRON / USDC から得たデータを元に利息を記載しておくと、昨日昼からの24時間で約1.4%の利息が獲得出来ています。ステーブルコインで日利1.4%ってヤバすぎますね😅
— 神宮寺 健(KEN JINGUJI)JINKEN (@KenJinguji) June 12, 2021
IRONのペグが崩れた場合、売るのではなくREDEEMしてTITANの屍を超えて行くというコンセプトが理解されていない。
— zentsu (@bitcoinyan) June 16, 2021
$TITAN $IRON を煽りながら遊んでいる人たちって本気で錬金術とか社会的実験と思って遊んでいるのか、ただの宣伝文句としてイナゴ養分様に刺さりそうな言葉を使っているのか気になる。
— AOI.lens (∞) 🦇🔊🔺 (@btcfx295) June 13, 2021
これって最後に爆死するモデルではないの? https://t.co/pcoq7h6eRX
さらに言うと、USDやJPYそのものも、無から発行されてますよね。
— HowmuchSugar (@HowmuchSugar) June 16, 2021
経済活動による発展が担保。すべて発明品なんです。
それがどの領域に流れるかだけの話です。 https://t.co/9nQ9rhHTDD
今日で確信した。$IRON
— たろっと@無心でパンケーキ焼くマン (@yuto1ebi25) June 16, 2021
はステーブルコインだわ。
.@MEXC_Global will list $TITAN @IronFinance in the Assessment Zone under TITAN/USDT trading pair.
— MEXC Global (previously MXC Exchange) (@MEXC_Global) June 16, 2021
✅Deposit & Withdrawal: Activated
✅Trading: 2PM Jun 16 (UTC)
Details: https://t.co/yjfzHtbePY#DeFi #ironfinance pic.twitter.com/o2Ze562hKz
$TITAN $IRON ステーブルペアがAPR700%を超えTITANペアとの差を縮めています。今から入っても遅いという点が無いのが凄いですね。大きな変化としてTITAN単体のTVLの上昇倍率が他LPより高くなり始めました。これまでTITANは収穫したら利確or再LP派が多かったのがHODLした方が得と考える人が増えています pic.twitter.com/cEyt0YqEdu
— lunatic (@lunatic76876438) June 15, 2021
$TITAN / $IRON ペアのファームからLPが大量に抜かれたのを確認後、大きな売りを警戒してLPを一度分解。大口が売り込み下げ始めたので狼狽売りを確実視しTITANを利確。30ドルを割ってリバを確認してから様子見で5割ほど再イン。今のところリバも強いですね。
— lunatic (@lunatic76876438) June 16, 2021
そうかこの相場の終着点はポンジステーブルコインの崩壊か
— くまいろ (@kumairoiro) June 16, 2021
大変分かりやすい考察です。詰まるところのポイントは $IRON をStable Coinたらしめる裏付資産の $USDC の運用者リスク👦☁️ストレスシナリオも記載されていて大変貴重な投稿👦☁️様々な要因はあるがAAVEリスクと言っても良いかも知れないのう👦☁️ https://t.co/6ORkjUmMH8
— Hermit Boyくん👦☁️ (@hermit_boy11) June 14, 2021
$IRON – $USDC がついにDaily Returns2%目前。この微妙な相場で日利2%はマジでありがたい。何度も言うけどこれステーブルペアやで。ちなみにワイは勇気を振り絞ってTITANを40ドルで買って保有中。不思議なことに恐怖は一切感じない(死亡フラグ) pic.twitter.com/4YvGrgV20F
— あどまん/CryptoTrader (@admen_vc_2) June 16, 2021
やっぱりなんかやばくない?
ひびきさんや、おじさん等システムに深く追及してた人は昨日のPM11:00のタイミングでペグ外れ2回目の時点で撤退してたんや。
— DeFitterジョン(サブ) (@fitter_de) June 17, 2021
ディスコで仲間と相談。
わしも遅れながらもAM1:00で撤退。
個人オプチャと身内にライン。
撤退後も朝まで状況のツイート、、
持つべきは仲間やね、、
$TITAN$iron$usdc
— ヘッド博士🇯🇵TEAMY (@doctorhead2) June 16, 2021
夜中に一瞬目が覚めて、6,000パーセントあったiron-usdcのAPRが140%くらいになってたのを見た気がした。
朝起きて、夢で良かった😊
一晩で1桁も減るわけ無いもんな😏と思って確認したら、2桁減って20%になってた😵
こんな事が起こる世界。
流石に笑うしかないw pic.twitter.com/K0MN0KkJ1Z
On Your own RISK,Do Your own Reserch 誰のせいでもなく自分のせいです
暴落したらスキャムと言われ
— ひかる⚜魔界冒険記 (@hikaruPomposity) June 17, 2021
暴騰したらポンジと言われ
紹介すると嵌め込みで、黙っていれば隠していると思われる
かなC
2コマ漫画#イケハヤ #IRON #TITAN pic.twitter.com/U3AC98V8Hb
— great_raiden (@GreatRaiden) June 16, 2021
結局Titanとかironトークン、60ドルから0.00000004ドルで心停止しとる🙄
— bit仙人🇯🇵ビットコイン狂騒曲 (@bitmexsen) June 17, 2021
全員ゼロカしたようなもんだな。前日にイケハヤが絶賛ブログ記事書いてたというのが哀愁漂う…
まあTitanの証拠金がロスカで吹っ飛んだだけだと思って、爆損こいた人も明日から頑張れや👍1ドルからのし上がって見せろ👍 https://t.co/sIBNWtuYgd pic.twitter.com/2DlhlEQRjF
イケハヤさん絶賛の現代の錬金術$TITANが一晩で-100%達成!無事、土塊の錬成に成功!まとめてきたぞー!$IRON $TITANhttps://t.co/r47h48B2Z9
— あさぎ (@lmvle) June 17, 2021
これは「失敗したw」では済まされない話。 pic.twitter.com/R1mKm01caE
— 室伏 (@murofushifx) June 17, 2021
そして伝説へ
実は逃げてましたツイートは
— さざなみ@とんがりコイナー (@KAGIYA1000B) June 17, 2021
実は買ってましたツイートの8倍ダサい
※当社調べ
一晩で99.7%下落は、かのVIXインバースETNの強制償還を超えるレベルなので感慨深いです。 pic.twitter.com/5LhduRlXsY
— BBB (@project_bbb) June 17, 2021
仮想通貨の $TITAN が、1 日で -100% と歴史に残る大暴落📉😇
— スカイ🇺🇸米国株 (@nskydivingkabu) June 17, 2021
仮想通貨界隈では、結構盛り上がっていたようで「現代の錬金術」と呼ばれていました。
それが、昨日 64 ドル → 今日 0 ドル。 pic.twitter.com/9plU0NKmw3
永遠の0 pic.twitter.com/YBbFiCBLag
— 田楽 (@denngaku) June 17, 2021
iron全く関係なしに、ラグやハッキングが多すぎてどのプールすら入れられなくなってしまっている・・・
— DeFitterジョン(サブ) (@fitter_de) June 17, 2021
イップスみたいな。
銘柄選んで、分散して、入れよう入れようとしてるのにマウスが動かない・・・・
トランザクション通りました。
— サカイ・【魔】ジン -魔界芸人 (@SakaiJin___) June 17, 2021
結果、今朝買った$100分の $TITAN が$2200分の $USDC になって帰ってきました!
22倍…
DYOR https://t.co/3OGCBoqJ6f
Iron Man will return
— lunatic (@lunatic76876438) June 17, 2021
こーゆう伝説こそNFTにするべきだと思う← pic.twitter.com/1FVThN6WFs
— cripu (@CRYPTANNEWS) June 17, 2021
コメント